「ぼよよん行進曲」ってあるじゃないですか。
そう、あの
ぼよよ〜んとそらっへー
とびあがってみよーうー
ってやつ。
曲名にピントこなくても、聴いたことがあるというパパママは多いのではないでしょうか?
子ども向けの歌でしょ?ぼよよよ〜んって言ってるだけでしょ?とちゃんと聴いていないそこのパパママ、ないしジジババ(ぼくも妻に言われるまではそうでした)、この歌の歌詞がまじで素敵なのでどうかその一部を紹介させてください、お願いします。
どんな大変なことが起きたって 君の足のその下には
とてもとても丈夫なバネがついてるんだぜ 知ってた?
押しつぶされそうな そんなときだって グッとひざ小僧に勇気をため
「今だスタンバイOK!」その時を待つのさ
まぁまぁ。
普通に良いじゃないですか。いろんなプレッシャーやつらいことに押しつぶされそうになることってありますよね。でも足にバネがあるって知っていれば、「あ、おれ(私)いま押しつぶされそうになってるな?でも足にバネが入ってるから押しつぶされれば押しつぶされるほど高く飛び上がれるぞ。」とポジティブになることができるんです。
ぼよよ〜んと空へ 飛び上がってみよう
ほらあの雲まで 手が届きそう
ぼよよ〜んと高く 飛び越えてゆこう
虹のふもとで 笑顔で待ってる君がいる
おぉおぉ、そうきますか。
下ばかり見てても、キャッシュレスが普及しつつある昨今、現金なんて落ちてませんからね。それなら上にある雲を見てぼよよよ〜んとジャンプしましょうよ。虹の麓ということは雨上がりですかね。笑顔で待ってる人がいるなんてそんな幸せなことありますか?
なんでそんな風にうつむいてるの 思い出して足の下
とてもとても大事な今を生きてるんだぜ そうでしょ
きみが本当に高く飛びたいなら
やっぱひざ小僧に夢のせて
「一度しゃがんでジャンプ‼」気分はどうだい?
泣ける。最高。素敵。
子育てをしてるとイライラしてしまったり、そんな自分に嫌気が差したりすることってありますよね。
子どもはこんなに可愛いのになんでイライラするんだろう?こんな親でいいのだろうか?と。
いいんです、だって人間だもの。でもそんなときにちょっと元気の出る歌を聴いてみませんか?
できることならパパママだけでなく、元気を
貰いたいすべての人に聴いてほしい。それではいきましょう「ぼよよん行進曲」
曲名:ぼよよん行進曲
作詞:中西圭三/田角有里